城下町岩槻 – 『関東幕注文 Ver. 御城印・上杉謙信公/武将印・太田資正公』の合体印登場
お城EXPO 2021で初披露の関東幕注文Ver. 御城印+武将印
@関東幕注文とは?
「関東幕注文」は戦国時代の史料で、永禄年間に上杉謙信が関東地方へ進出した際に、上杉氏に臣従した諸将を記録した注文である。特に上野国の戦国時代の勢力図を推定するための重要な史料とされている。
Wikipediaより引用
新たな御城印・武将印企画 関東幕注文Ver.

企画製作:長永(本格格闘甲冑集団 -式- 正式メンバー)
デザイン:キラリいわつき
長永氏が知人より話を受け温めていた関東幕注文バージョンの御城印・武将印をお城EXPO2021に合わせて制作しました。開催日前にツイートした時の反応が多かった事でお城EXPO2021 初日には朝からたくさんの方がこちらの印を求めてブースに来てくださいました!
2つの武将印を合わせると
2021年11下旬
お城EXPO2021に向け様々なアイテムの制作にあたっていた所、長永氏より「関東幕注文VerもEXPOに出したい!」というオファーがありなんとか間に合わせようとデザインを頑張りました。
『太田資正公 武将印』と『岩付城 御城印』を合わせると、背景の岩付城の古城図が浮かび上がります。これは江戸期のものですが、描かれた範囲はちょうど資正公が城主時代の頃の岩付城の城域に近いとされます。かつての水に浮かぶ岩付城のイメージを感じていただけたらと思います。
「上杉謙信公が関東において最も信頼した武将 岩付衆筆頭 岩付城主 太田資正」
新たな御城印・武将印企画 関東幕注文Ver.




御城印 取扱店・販売店
岩槻では販売元が指定した店舗のみで御城印や武将印を取り扱っております。
お店の定休日や急なお休みもございます。特に日曜日はお休みの場合がございますので、お手数ではございますが事前にお店にご確認をお願い致します。
- お店が閉まってたなど、岩槻駅の観光案内所さんにクレームを言われる方が増えているようです。
岩槻観光案内所さんへのクレームは絶対になさらないでください。 - 岩槻観光案内所さんは岩槻を案内する事が役割であって、御城印や武将印などの問題に対応して頂く所ではございません。
- 掲載されている店舗様は委託販売をされているだけですので商品に関してのご意見などは下記に明記している御城印・武将印の販売元にご連絡ください。
御城印などの販売に関してはまだ岩槻は始まったばかりで至らない部分もあるかと思います。
他はこうこうだ・・・というご意見も頂きますが様々な事情で他と同じようにしたくても出来ない事が多くございます。岩槻は岩槻のやり方でゆっくりになりますが前に進んでまいりますので温かい目で見て頂けると助かります。

水野書店(委託販売)
所在地 | 〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町4丁目2−10 |
駐車場 | 6台あり(書店裏側:裏小路側) |
HP・SNS | Web Site Facebook Instagram |
電話 | 048-756-0112 |
営業時間 | 書店:10:00~20:00 |
定休日 | ・書店:第2・第4 日曜日お休み ・カフェ:第2・第4 日曜日/水曜日 |

ヘアーミックスカトウ(委託販売)
所在地 | 〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目2-1 |
駐車場 | あり |
HP・SNS | Web Site Facebook Instagram |
電話 | 048-756-3506 |
営業時間 | 9:00~19:30 |
定休日 | 毎週月・火休み(月末月初・火曜営業) |
このページの商品に関するお問い合わせ
販売元 | いわつき武者の倉 |
電話 | 090-1791-1802 |
メール | f14fov@gmail.com |