8.2 C
Iwatsuki
2023年12月1日(金曜日)
ホームイベント情報講演・講座2022.10.22 第59回 『フレイルを予防する食生活』-生涯学習 公開講座-|人間総合科学大学

2022.10.22 第59回 『フレイルを予防する食生活』-生涯学習 公開講座-|人間総合科学大学

第59回 生涯学習 講座内容

2014 年に初めて提唱されたフレイルは、「加齢により心身が老い衰えた状態」
のことであり、体重減少や筋力低下などの身体的な変化だけでなく、精神的
や社会的な変化も含まれていますが、早く対策を行えば元の健常な状態に戻
る可能性があります。
高齢者のフレイルは、生活の質を落とすだけでなく、さまざまな合併症も引
き起こす危険があります。要介護状態にならないようにフレイルを予防する
には、食生活の改善や適当な身体活動、社会参加などが重要です。
この講座では、特にフレイル予防のための食事のとり方を中心に、抗酸化食
品やサプリメントの効果についても一緒に考えたいと思います。

講座概要

日時2022年10月22日(土) 10:00 ~ 10月24日(月)17:00
場所人間総合科学大学より 映像配信( Youtube)
講師大澤 俊彦 特任教授
人間総合科学大学 人間科学部
ヘルスフードサイエンス学科
お申し込み
  1. 申込みフォームからの申し込みは こちら
  2. メールでの申し込みは以下のアドレスに1~6を記載の上のうえ送信してください。
    1. 第59回 生涯学習公開講座受講希望
    2. 氏名
    3. 住所
    4. 電話番号
    5. 参加人数
    6. この講座を知ったきっかけ
【お申込み先】records@human.ac.jp
申込期限2022年10月20日(木)
お問い合わせTEL:048-749-6111(土日、祝日を除く9:00~17:00)
メール : records@human.ac.jp
主催人間総合科学大学
協賛日本心身健康科学会・埼玉まなびぃプロジェクト
後援蓮田市・さいたま商工会議所・蓮田市商工会・大学コンソーシアムさいたま

人間総合科学大学

日時 〒339-8539
埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
ホームページ https://www.human.ac.jp/
電話 048-749-6111
メール records@human.ac.jp
人間科学部
  • ヘルスフードサイエンス学科
  • 健康栄養学科
  • 心身健康科学科(通信制)
保健医療学部
  • 看護学科
  • リハビリテーション学科 理学療法学専攻
  • リハビリテーション学科 義肢装具学専攻

キラリいわつき
キラリいわつきhttps://kirari.iwatsuki.co
キラリいわつきはただ岩槻の情報を集めて発信しているサイトではありません。 岩槻で輝いている「人」に注目しています。 キラリいわつきの仲間も岩槻での様々な活動に参加し、岩槻の「今」を体験しています。 「岩槻を想い、岩槻が好きで、岩槻を盛り上げたい」 そのような想いで輝いている人たちを紹介したい。岩槻で今、何が動いているのかを紹介したい。 同じ志を持った方々と岩槻での活動を楽しみたい。 前向きにキラキラと輝いている「人」や「人の集まり」をお届けします。 ご覧ください ⇒ https://kirari.iwatsuki.co/kirari-history/
RELATED ARTICLES

岩槻の天気

Iwatsuki
overcast clouds
8.2 ° C
10.5 °
6.1 °
42 %
4.2kmh
86 %
8 °
11 °
12 °
13 °
13 °

フォローお願いします

最近の記事

人気の記事