8.2 C
Iwatsuki
2023年12月1日(金曜日)

20230110月11:00 午前4:00 午後資正公いわつき桔梗の宴《ききょうのうたげ》武州岩槻総鎮守 久伊豆神社の鳥居をくぐるとそこは別世界。楽しみながら歴史や文化に触れてみませんか?11:00 午前 - 4:00 午後 久伊豆神社(武州岩槻総鎮守) 主催者: 岩槻盛り上げ隊 Event Tagsイベント,いわつき,キッチンカー,コスプレイヤー,さいたま市,ハンドメイド,まちづくり,マルシェ,ワークショップ,太田資正,岩槻,御城印,情報,文化,桔梗の宴,歴史,甲冑,見どころ,観光,鶴姫

資正公いわつき桔梗の宴

イベント詳細

資正公と資正公が日本で初めて使用した伝令犬の話を、歴史好きな方以外の一般の方々にも知っていただき、郷里に対する新たな発見と郷土愛を深めていただきたいと私共(岩槻盛り上げ隊)は考えております。
そのため敷居の高い歴史の細かな話をするのではなく、戦国時代を感じる雰囲気を楽しみつつ知ってもらうためのきっかけ作りとして宴(縁日)を開催することと致しました。

主催である「岩槻盛り上げ隊」の活動で様々な企画が進行しております。
桔梗の宴はその発表の場ともなっています。

例えば2023年度は「甲冑部」が岩槻盛り上げ隊に誕生。甲冑部を作り部員で伊勢原の「いせはら手作り甲冑教室」に通い手作りで甲冑を制作しています。2023年の桔梗の宴では完成品を発表の予定です。
また昨年茶屋で参加して頂いた「茶屋辻」さんも今年から岩槻盛り上げ隊に入って頂き「岩槻のお茶」の情報を集め今後の展開を考えて活動しています。昨年は資正公にも関連ある土地のお茶を使用し販売しました。

詳細をみる

時間

(日) 11:00 午前 - 4:00 午後

開催場所

久伊豆神社(武州岩槻総鎮守)