第3回リノベーションスクール@岩槻 | 2022年10月28~30日開催★受講生募集中!!
今、新しい一歩を踏み出した伝統と文化のまち、ポテンシャルあふれるこの岩槻で、あなたも身近な生活を楽しめる未来の日常、理想とするこれからの暮らしを一緒につくってみませんか。
今、新しい一歩を踏み出した伝統と文化のまち、ポテンシャルあふれるこの岩槻で、あなたも身近な生活を楽しめる未来の日常、理想とするこれからの暮らしを一緒につくってみませんか。
「第3回岩槻リノベーションまちづくり講演会」を開催いたします! 今年度、早くも3回目となる今回のテーマは、「マイパブリックとグランドレベル -1階づくりはまちづくり-」。 講師には、「1階づくりはまちづくり」をモットーに […]
こんな思いをお持ちの方はお気軽にご参加ください! 「第3回リノベーションスクール@岩槻」開催に先立ち、3年ぶりに空き物件ツアーを開催いたします! 岩槻のまちには長い間使われていない空き家や空き店舗が、まだまだ数多くありま […]
「第3回リノベーションスクール@岩槻」開催に先立ち、事前講演会を開催いたします! 第1回の講演会では、生まれ育った東京都豊島区の池袋を舞台に、リノベーションまちづくりやウォーカブル推進の公民連携事業に深く関わる青木純さん […]
今、新しい一歩を踏み出した伝統と文化のまち、ポテンシャルあふれるこの岩槻で、あなたも身近な生活を楽しめる未来の日常、理想とするこれからの暮らしを一緒につくってみませんか。
第2回の講演会では、日本全国のエリア再生戦略策定に関わりながら、各地にてストックリノベーションによる不動産有効活用等によって地域再生につながる事業にも取り組む加藤寛之さんをお招きし、「ご近所を素敵に変えよう」をテーマにお話しいただきます。
第2回の講演会では、日本全国のエリア再生戦略策定に関わりながら、各地にてストックリノベーションによる不動産有効活用等によって地域再生につながる事業にも取り組む加藤寛之さんをお招きし、「ご近所を素敵に変えよう」をテーマにお話しいただきます。
第1回の講演会では、そうかリノベーションまちづくり協議会会長や特定非営利法人今様草加宿理事長として、草加のまちづくりに深く関わる長谷部健一さんをお招きし、「新しい力を受け入れ、まちは変わりだす〜草加を変えたリノベーションまちづくりという選択肢〜」をテーマにお話しいただきます。
岩槻駅周辺でも増加している「空き家」「空き物件」などを活用し、 街に新しい価値や魅力を生み出そうという取り組みから生まれた「岩槻家守舎」が手掛ける「カフェ Chatora」さん。 ChaToraを運営する『岩槻家守舎』の皆さまにお話しを伺いました。
岩槻のまちをもっと良くしたい、これからの暮らしを一緒に考えたいという気持ちがあれば、どなたでもご参加いただけます。さいたま市初開催の「リノベーションスクール@岩槻」に、当事者として関わってみませんか。